大倉正之助 鼓ライダーが行く!
レインボータウンFM 88.5MHz
  • Facebook
  • Instagram
  • HOME
  • ABOUT US
  • GALLERY
  • BACK NUMBER
  • CONTACT
  • 大倉正之助 公式HPはこちら

能

IMGL0675
バックナンバー 三日月公演, 安土桃山時代, 狂言, 祈祷, 祝詞, 神職, 聖徳太子, 能, 能楽

2月5日㈫の放送は、”TENCHIJIN三日月公演(1月8日 / 国立能楽堂)”の裏話を公開!

「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」編集部 2019年2月3日

パーソナリティの由結あゆ美です。


2月5日㈫の放送は、1月8日の”TENCHIJIN三日月公演”の裏話を公開!

「能の裏舞台はどのようになっているのか?」
「本番直前に、神職の方が祝詞を上げて祈祷する濃密な時間とは…!?」
「実は、聖徳太子時代の面と安土桃山時代の面打が作った本面を使用していた!」
あの静粛かつ正月の特別なエネルギーを頂けた空間がどうやってできあがったのか…!


この放送でしか聞けない裏話を正之助先生にインタビューいたします。
どうぞお聴き逃しなく!

■関連記事
大倉正之助先生が企画構成を務め、ご出演なさった舞台 “TENCHIJIN三日月公演”

Rainbow Town FM 88.5MHz「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」
■人気の2時間情報番組「大江戸ワイドスーパーイブニング」内 のコーナー番組
■放送日時:毎週火曜日 19時30分~19時40分
■出演者:アンカーマン 能楽師 大倉正之助先生
パーソナリティ 国際マナー講師 由結あゆ美
■番組運営:株式会社ユウキアユミサロン


【ラジオ視聴方法について】

大倉正之助先生の新番組「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」は、レインボータウンFM 88.5MHz で聴いていただける他、エリア外の方も、Google play や App Storeから「リスラジ」を無料インストールしていただくと、世界中からお聴きいただけます。PCの場合は、リスラジのホームページで聴くことができます。※PCでは、ホームページ左上ロゴの下にあるAdobe Flash Playerを許可してお聴きください。


CATEGORY(全国のラジオ局)>CHANNEL(関東)>レインボータウンFM


1280px-Tenkawa-dai-Benzaiten-sha_01
バックナンバー 天川大弁財天社, 日本桃山美術展, 松囃子神事, 桃山文化財, 能, 能楽, 能装束, 能面

本日1月15日㈫は、1月5日に行われた”天川大弁財天社の松囃子神事”について。

「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」編集部 2019年1月15日

(トップ画像:Wikipedia より)

パーソナリティの由結あゆ美です。

本日は、1月5日に行われた”天川大弁財天社の松囃子神事”について。 日本三大弁財天の一つに数えられ、古来より聖地として多くの聖人やアーティストを魅了してきた奈良県吉野郡にある天川大弁財天社にて行われる奉能。

 

天川大弁財天社は能楽とゆかりが深く、能面・能装束が多数現存します。

(参道の画像:Wikipedia より)

いずれも桃山文化財の逸品として世に知られ、過日アメリカメトロポリタン美術館で催された「日本桃山美術展」へも、数点が出品され国際的にも人気を集めました。

 

大自然の奥深い天川の里…
そこに古くから伝えられてきた”新年祝祷の儀”!

大倉正之助先生が奉能をなさいました。
(本殿の画像:Wikipedia より)

この放送を聴けば、新年を益々清清しい気持ちで踏み出せることと思います。
どうぞお楽しみに♬

 

Rainbow Town FM 88.5MHz
■人気の2時間情報番組「大江戸ワイドスーパーイブニング」内 のコーナー番組
■放送日時:毎週火曜日 19時30分~19時40分
■出演者:アンカーマン 能楽師 大倉正之助先生
パーソナリティ 国際マナー講師 由結あゆ美
■番組運営:株式会社ユウキアユミサロン


【ラジオ視聴方法について】

大倉正之助先生の新番組「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」は、レインボータウンFM 88.5MHz で聴いていただける他、エリア外の方も、Google play や App Storeから「リスラジ」を無料インストールしていただくと、世界中からお聴きいただけます。PCの場合は、リスラジのホームページで聴くことができます。※PCでは、ホームページ左上ロゴの下にあるAdobe Flash Playerを許可してお聴きください。

CATEGORY(全国のラジオ局)>CHANNEL(関東)>レインボータウンFM

IMGL0078
バックナンバー 三日月公演, 十二月往来, 咒師走り, 国立能楽堂, 天地人, 新年, 縄文人, 翁, 能, 能楽, 薪能, 調べ, 金春流

1月8日㈫は、大倉正之助先生の”TENCHIJIN 三日月公演”当日!放送では、演目「翁 十二月往来」について詳しくご解説いただきます。

「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」編集部 2019年1月8日

本日は、1月8日公演当日。

演目「翁 十二月往来」について深めてまいります!

天下泰平、五穀豊穣を祈る神聖な儀式の演目「翁」。

「能にして能にあらず」と言われます。

特に、今回の「十二月往来」の曲を毎年定期的に見ることができるのは、5月に開催される奈良の興福寺薪能の朝、春日大社社殿前における「咒師走り(ししはしり)の儀」だけなのです。

なんと貴重な機会なのでしょう!

有難いことです。

正之助先生からこの演目の解説を頂くと、さらに深遠なる意味がわかります。

ぜひお聴き逃しなく♬

Rainbow Town FM 88.5MHz
■人気の2時間情報番組「大江戸ワイドスーパーイブニング」内 のコーナー番組
■放送日時:毎週火曜日 19時30分~19時40分
■出演者:アンカーマン 能楽師 大倉正之助先生
パーソナリティ 国際マナー講師 由結あゆ美
■番組運営:株式会社ユウキアユミサロン


【ラジオ視聴方法について】

大倉正之助先生の新番組「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」は、レインボータウンFM 88.5MHz で聴いていただける他、エリア外の方も、Google play や App Storeから「リスラジ」を無料インストールしていただくと、世界中からお聴きいただけます。PCの場合は、リスラジのホームページで聴くことができます。※PCでは、ホームページ左上ロゴの下にあるAdobe Flash Playerを許可してお聴きください。

CATEGORY(全国のラジオ局)>CHANNEL(関東)>レインボータウンFM

    IMGL7731
    バックナンバー 三日月公演, 国立能楽堂, 天地人, 新年, 縄文人, 能, 能楽, 調べ, 金春流

    明けましておめでとうございます。2019年1月1日㈫の放送は、1月8日“天地人・三日月公演” (国立能楽堂)について

    「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」編集部 2019年1月1日

    皆さま、明けましておめでとうございます。
    パーソナリティの由結あゆ美です。

    新年の気持ち新たに、本日はなんと1月1日の放送!
    正之助先生の素晴らしいお話を元日から聴くことができます。


    ぜひお正月の団欒のひとときに、お耳を傾けて頂けましたら幸いです。
    私もお話を伺えますこと、今から楽しみにしています♬

    本日の放送は…
    1月8日“天地人・三日月公演”について
    国立能楽堂にて行われる、
    特別な能楽鑑賞の機会です。

    何が特別なのかについては…
    「ビジョン2030年!に思いを馳せた企画」
    「能楽界の最も古い流儀”金春流”、その宗家一門が結集して、最も古い演出で“翁”が催される!」
    などなど、ぜひラジオでチェックなさってみてください。

    Rainbow Town FM 88.5MHz
    ■人気の2時間情報番組「大江戸ワイドスーパーイブニング」内 のコーナー番組
    ■放送日時:毎週火曜日 19時30分~19時40分
    ■出演者:アンカーマン 能楽師 大倉正之助先生
    パーソナリティ 国際マナー講師 由結あゆ美
    ■番組運営:株式会社ユウキアユミサロン


    【ラジオ視聴方法について】

    大倉正之助先生の新番組「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」は、レインボータウンFM 88.5MHz で聴いていただける他、エリア外の方も、Google play や App Storeから「リスラジ」を無料インストールしていただくと、世界中からお聴きいただけます。PCの場合は、リスラジのホームページで聴くことができます。※PCでは、ホームページ左上ロゴの下にあるAdobe Flash Playerを許可してお聴きください。

    CATEGORY(全国のラジオ局)>CHANNEL(関東)>レインボータウンFM

      IMGL2386
      バックナンバー Christmas, クリスマス, ネイティブアメリカン, 世界の調和, 先住民, 天地人, 縄文人, 能, 調べ

      Christmasの習慣と「天地人」…能の“調べ”と世界の調和について(2018年12月25日放送)

      「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」編集部 2018年12月25日

      皆さま、メリークリスマス! 2018年も残り僅かですね。

      本日のテーマは、”なぜキリスト教徒ではない日本人に、クリスマスを祝う習慣が定着しているのか!?”について。

      「なんでも寛容に受け入れる古代の縄文人、ネイティブアメリカンなど先住民の性質」
      「天地人…能の“調べ”と世界の調和」

      2018年最後の放送です。
      当番組は今年10月から始まった当番組。
      リスナーの皆さまにはいつも温かい応援頂き、番組に関わる皆さまにはお世話になり、本当に感謝の一言です!
      心より有難うございます。

      来年は2019年1月1日の放送からスタート!
      アンカーマン・正之助先生とともに、

      日本の伝統芸能に関わるヒト・モノ・コト
      オートバイ文化の魅力
      現代人に必要な気づき・メッセージ

      など盛りだくさんでお届けしてまいります♬
      皆さま、どうぞ素敵なクリスマス&年の瀬をお過ごしくださいませ。

      Rainbow Town FM 88.5MHz
      ■人気の2時間情報番組「大江戸ワイドスーパーイブニング」内 のコーナー番組
      ■放送日時:毎週火曜日 19時30分~19時40分
      ■出演者:アンカーマン 能楽師 大倉正之助先生
      パーソナリティ 国際マナー講師 由結あゆ美
      ■番組運営:株式会社ユウキアユミサロン


      【ラジオ視聴方法について】

      大倉正之助先生の新番組「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」は、レインボータウンFM 88.5MHz で聴いていただける他、エリア外の方も、Google play や App Storeから「リスラジ」を無料インストールしていただくと、世界中からお聴きいただけます。PCの場合は、リスラジのホームページで聴くことができます。※PCでは、ホームページ左上ロゴの下にあるAdobe Flash Playerを許可してお聴きください。

      CATEGORY(全国のラジオ局)>CHANNEL(関東)>レインボータウンFM

        • 9月29日用 トップ【大鼓とオートバイの共通点とは?五感を研ぎ澄ます】(2020年9月29日放送)
          2020年9月29日
        • 9月22日トップ【大倉正之助先生 演目解説シリーズ「天下泰平・国土安穏・五穀豊穣を祈祷する神聖な儀礼曲“翁”」について】(2020年9月22日放送)
          2020年9月22日
        • 800-400-max【大倉正之助先生 演目解説シリーズ「附子(ぶす)」、8月2日ワニ供養、広島・長崎原爆投下75年目の鎮魂をこめた音楽について】(2020年9月8日放送)
          2020年9月8日
        • top【大倉正之助先生 能楽演目解説シリーズ「鵺(ぬえ)」】(2020年9月1日放送)
          2020年9月1日
        • 800-400-max【大倉正之助先生 能楽演目解説シリーズ「卒塔婆小町(そとばこまち)」】(2020年8月25日放送)
          2020年8月25日
        大倉正之助 鼓ライダーが行く!
        © 大倉正之助 鼓ライダーが行く! 2025

        Navigation

        • HOME
        • ABOUT US
        • GALLERY
        • BACK NUMBER
        • CONTACT
        • 大倉正之助 公式HPはこちら

        Archive

        • 2020年9月
        • 2020年8月
        • 2020年7月
        • 2020年6月
        • 2020年5月
        • 2020年4月
        • 2020年3月
        • 2020年2月
        • 2020年1月
        • 2019年12月
        • 2019年11月
        • 2019年10月
        • 2019年9月
        • 2019年8月
        • 2019年7月
        • 2019年6月
        • 2019年5月
        • 2019年4月
        • 2019年3月
        • 2019年2月
        • 2019年1月
        • 2018年12月
        • 2018年11月
        • 2018年10月

        Categories

        • PICK UP
        • バックナンバー
        • 出演情報
        • 次回予告