大倉正之助 鼓ライダーが行く!
レインボータウンFM 88.5MHz
  • Facebook
  • Instagram
  • HOME
  • ABOUT US
  • GALLERY
  • BACK NUMBER
  • CONTACT
  • 大倉正之助 公式HPはこちら

志

大倉先生 由結あゆ美
次回予告 globalライダーズミーティング, お遍路さん, キャンプファイヤー, 伊予, 四万十川, 四国遍路, 国籍, 土佐, 宗教, 弘法大師, 徳島, 心, 志, 愛媛, 日本遺産, 札所, 歴史, 空海, 讃岐, 阿波, 香川, 高知

大倉正之助先生“日本遺産シリーズ『四国遍路』”(2020年5月26日放送)

「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」編集部 2020年5月26日

レインボータウンFM 88.5MHz
「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」
毎週火曜日 19時30分~19時40分放送


本日の放送テーマは…“日本遺産シリーズ『四国遍路』”

皆さまは弘法大師空海ゆかりの札所“四国遍路”に行ったことはありますか?

全長1,400キロ! 阿波(徳島)・土佐(高知)・伊予(愛媛)・讃岐(香川)の四県を全周する壮大な回遊型巡礼路は、1,200年を超えて継承されている四国路の風物詩です。

キリスト教やイスラム教などに見られる「往復型」の聖地巡礼とは異なり、国籍や宗教・宗派を超えて誰もがお遍路さんになることができます。

本日は、正之助先生の“グローバルライダーズミーティング”での、四国巡礼オートバイの旅のお話についても伺います!

「四万十川で、世界各国の人たちがキャンプファイヤーを囲って交流…!」
「各国の子どもたちがそれぞれの言語を使いながら、仲良く遊ぶ姿!」
ぜひ皆さまも、“四国遍路に行ったエピソード”や“行ってみたい日本遺産”などをお聞かせください。
今後も番組では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。

本日もどうぞ素敵な一日をお過ごしくださいませ♪

バックナンバー動画はこちら
◆オフィシャルロゴ
バイクの可愛らしいキャラクターとタイトルの筆文字は大倉正之助先生の直筆です。
「伝統」と「革新」(鼓とバイクに共通する2輪)の融合、「普遍的真理」をイメージしてデザインしております。
また、その時代と時流を捉えた新たな工夫を加えた「革新」があってこそ素晴らしい「伝統」が引き継がれること、
常に「未来」に向けて回り続ける(動き続ける)ことの大切さ、「平和」「調和」「調べ」の意味が籠められています。

Rainbow Town FM 88.5MHz「大倉正之助の鼓ライダーが行く!」
■人気の2時間情報番組「大江戸ワイドスーパーイブニング」内 のコーナー番組
■放送日時:毎週火曜日 19時30分~19時40分
■出演者:アンカーマン 能楽師 大倉正之助先生
ラジオパーソナリティ プロトコール・マナー講師 由結あゆ美
■番組運営:ユウキアユミワールドアカデミー


【ラジオ視聴方法について】

大倉正之助先生の新番組「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」は、レインボータウンFM 88.5MHz で聴いていただける他、エリア外の方も、Google play や App Storeから「リスラジ」を無料インストールしていただくと、世界中からお聴きいただけます。PCの場合は、リスラジのホームページで聴くことができます。※PCでは、ホームページ左上ロゴの下にあるAdobe Flash Playerを許可してお聴きください。


CATEGORY(全国のラジオ局)>CHANNEL(関東)>レインボータウンFM


IMGL7429
次回予告 COVID-19, スペイン風邪, 人生, 学び, 心, 志, 新型コロナウイルス感染症, 未知の恐怖, 歴史, 気づき, 疫病, 緊急事態宣言

「新型コロナウィルスが我々に教えてくれること」(2020年5月19日放送)

「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」編集部 2020年5月19日

レインボータウンFM 88.5MHz
「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」
毎週火曜日 19時30分~19時40分放送


本日は「新型コロナウィルスが我々に教えてくれること」についての放送です。
緊急事態宣言が解除された地域も多い昨今ですが、ここで今回の現象について、正之助先生ととも考えてみたいと思います。

今回の現象は私たちに様々な変化をもたらしていますが、例えば「わからないことに対する恐怖」について。 これを100年前、スペイン風邪など同じように疫病などが流行った時代に生きた人たちはどのように捉えたのでしょうか?

ただ恐れるのではなく、物事には悪い面と良い面の両面があります。例えば、手洗いやうがいの習慣が世界的に定着した…など、「新しい習慣ができるきっかけとなった」という見方もあります。ぜひ様々な視点があるという可能性を一緒に考えてみませんか。

そして、都市部だけでなく全国の地域に根差した日本遺産の大切さについても、正之助先生からメッセージを頂きます!

ぜひお聴き頂けましたら幸いです。

バックナンバー動画はこちら
◆オフィシャルロゴ
バイクの可愛らしいキャラクターとタイトルの筆文字は大倉正之助先生の直筆です。
「伝統」と「革新」(鼓とバイクに共通する2輪)の融合、「普遍的真理」をイメージしてデザインしております。
また、その時代と時流を捉えた新たな工夫を加えた「革新」があってこそ素晴らしい「伝統」が引き継がれること、
常に「未来」に向けて回り続ける(動き続ける)ことの大切さ、「平和」「調和」「調べ」の意味が籠められています。

Rainbow Town FM 88.5MHz「大倉正之助の鼓ライダーが行く!」
■人気の2時間情報番組「大江戸ワイドスーパーイブニング」内 のコーナー番組
■放送日時:毎週火曜日 19時30分~19時40分
■出演者:アンカーマン 能楽師 大倉正之助先生
ラジオパーソナリティ プロトコール・マナー講師 由結あゆ美
■番組運営:ユウキアユミワールドアカデミー


【ラジオ視聴方法について】

大倉正之助先生の新番組「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」は、レインボータウンFM 88.5MHz で聴いていただける他、エリア外の方も、Google play や App Storeから「リスラジ」を無料インストールしていただくと、世界中からお聴きいただけます。PCの場合は、リスラジのホームページで聴くことができます。※PCでは、ホームページ左上ロゴの下にあるAdobe Flash Playerを許可してお聴きください。


CATEGORY(全国のラジオ局)>CHANNEL(関東)>レインボータウンFM


IMGL9341-2
PICK UP, バックナンバー Japan Heritage, おもてなし, 世界遺産, 和, 大倉正之助先生, 心, 志, 文化庁, 文化財, 日本人, 日本遺産, 日本遺産大使

大倉正之助先生が、文化庁より日本遺産大使に任命されました。(2020年2月18日放送:2分で分かる!日本遺産)

「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」編集部 2020年2月18日

レインボータウンFM 88.5MHz
「大倉正之助の鼓ライダーが行く!」
毎週火曜日 19時30分~19時40分放送


この度、番組アンカーマンである大倉正之助先生が、文化庁より日本遺産大使に任命されました。

「日本遺産大使」就任について|文化庁

皆さまは『日本遺産』をどのくらい知っていますか?
また、どのくらい訪れたことがありますか?

文化庁が認定する『日本遺産(Japan Heritage)』とは?
『日本遺産大使』とは?
世界遺産登録や文化財指定との違いとは?
YouTubeで詳しく解説しています。

本日は、日本遺産大使御就任特別編として、代々木能舞台で行われたFM公開収録の模様をお届けします。

能舞台での、大倉正之助先生の大鼓独奏 演目『獅子』と貴重なお話の数々をお楽しみ頂けます。
どうぞお聞き逃しなく!


◆オフィシャルロゴ
バイクの可愛らしいキャラクターとタイトルの筆文字は大倉正之助先生の直筆です。
「伝統」と「革新」(鼓とバイクに共通する2輪)の融合、「普遍的真理」をイメージしてデザインしております。
また、その時代と時流を捉えた新たな工夫を加えた「革新」があってこそ素晴らしい「伝統」が引き継がれること、
常に「未来」に向けて回り続ける(動き続ける)ことの大切さ、「平和」「調和」「調べ」の意味が籠められています。

Rainbow Town FM 88.5MHz「大倉正之助の鼓ライダーが行く!」
■人気の2時間情報番組「大江戸ワイドスーパーイブニング」内 のコーナー番組
■放送日時:毎週火曜日 19時30分~19時40分
■出演者:アンカーマン 能楽師 大倉正之助先生
ラジオパーソナリティ プロトコール・マナー講師 由結あゆ美
■番組運営:ユウキアユミワールドアカデミー


【ラジオ視聴方法について】

大倉正之助先生の新番組「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」は、レインボータウンFM 88.5MHz で聴いていただける他、エリア外の方も、Google play や App Storeから「リスラジ」を無料インストールしていただくと、世界中からお聴きいただけます。PCの場合は、リスラジのホームページで聴くことができます。※PCでは、ホームページ左上ロゴの下にあるAdobe Flash Playerを許可してお聴きください。


CATEGORY(全国のラジオ局)>CHANNEL(関東)>レインボータウンFM


IMGL6943
バックナンバー おもてなし, 和, 心, 志, 日本人, 東京オリンピック, 東京五輪, 精神

「日本人として大切なことを考える-“おもてなしの精神”の深い意味とは?-」(2020年2月11日放送)

「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」編集部 2020年2月11日

レインボータウンFM 88.5MHz
「大倉正之助の鼓ライダーが行く!」
毎週火曜日 19時30分~19時40分放送


本日は、“建国記念の日“。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

本日放送のテーマは…
“日本人として大切なことを考える”

「日本は世界にとって、どんな役割を持つのか?」
「オリンピック間近…“おもてなしの精神”の深い意味とは?」
「私たちのDNAは世界中でつながっている!?」

八百万の神の精神が宿る日本の、世界での本来の役割について、正之助先生からご見解を伺います。ぜひこの機会に、皆さまもご一緒に考えてみませんか。
本日の放送もどうぞお楽しみに♬


◆オフィシャルロゴ
バイクの可愛らしいキャラクターとタイトルの筆文字は大倉正之助先生の直筆です。
「伝統」と「革新」(鼓とバイクに共通する2輪)の融合、「普遍的真理」をイメージしてデザインしております。
また、その時代と時流を捉えた新たな工夫を加えた「革新」があってこそ素晴らしい「伝統」が引き継がれること、
常に「未来」に向けて回り続ける(動き続ける)ことの大切さ、「平和」「調和」「調べ」の意味が籠められています。

Rainbow Town FM 88.5MHz「大倉正之助の鼓ライダーが行く!」
■人気の2時間情報番組「大江戸ワイドスーパーイブニング」内 のコーナー番組
■放送日時:毎週火曜日 19時30分~19時40分
■出演者:アンカーマン 能楽師 大倉正之助先生
ラジオパーソナリティ プロトコール・マナー講師 由結あゆ美
■番組運営:ユウキアユミワールドアカデミー


【ラジオ視聴方法について】

大倉正之助先生の新番組「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」は、レインボータウンFM 88.5MHz で聴いていただける他、エリア外の方も、Google play や App Storeから「リスラジ」を無料インストールしていただくと、世界中からお聴きいただけます。PCの場合は、リスラジのホームページで聴くことができます。※PCでは、ホームページ左上ロゴの下にあるAdobe Flash Playerを許可してお聴きください。


CATEGORY(全国のラジオ局)>CHANNEL(関東)>レインボータウンFM


IMGL7594
バックナンバー コミュニケーション, 人付き合い, 人生, 人間関係, 好印象, 御縁, 心, 志, 感謝, 笑顔, 第一印象

「大倉正之助先生が人とお付き合いするときに大切にしていること」(2020年1月28日放送)

「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」編集部 2020年1月28日

レインボータウンFM 88.5MHz
「大倉正之助の鼓ライダーが行く!」
毎週火曜日 19時30分~19時40分放送


本日の放送は…
正之助先生にお聞きしたい!視聴者からの質問コーナー
「人とお付き合いするときに大切にしていること」

私たちの人生は、人と人とのコミュニケーションの連続です。
そのひとつひとつをどのように捉えるかで人生が変わると言っても過言ではありません。
本日は、正之助先生ならではの素敵なメッセージを頂きます。

そして、遠出をして行った先で見る景色は格別ですね!
心も新たに、日の出を見るときのおすすめポイントもお聞きしたいと思っております。
どうぞお楽しみに♬


◆オフィシャルロゴ
バイクの可愛らしいキャラクターとタイトルの筆文字は大倉正之助先生の直筆です。
「伝統」と「革新」(鼓とバイクに共通する2輪)の融合、「普遍的真理」をイメージしてデザインしております。
また、その時代と時流を捉えた新たな工夫を加えた「革新」があってこそ素晴らしい「伝統」が引き継がれること、
常に「未来」に向けて回り続ける(動き続ける)ことの大切さ、「平和」「調和」「調べ」の意味が籠められています。

Rainbow Town FM 88.5MHz「大倉正之助の鼓ライダーが行く!」
■人気の2時間情報番組「大江戸ワイドスーパーイブニング」内 のコーナー番組
■放送日時:毎週火曜日 19時30分~19時40分
■出演者:アンカーマン 能楽師 大倉正之助先生
ラジオパーソナリティ プロトコール・マナー講師 由結あゆ美
■番組運営:ユウキアユミワールドアカデミー


【ラジオ視聴方法について】

大倉正之助先生の新番組「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」は、レインボータウンFM 88.5MHz で聴いていただける他、エリア外の方も、Google play や App Storeから「リスラジ」を無料インストールしていただくと、世界中からお聴きいただけます。PCの場合は、リスラジのホームページで聴くことができます。※PCでは、ホームページ左上ロゴの下にあるAdobe Flash Playerを許可してお聴きください。


CATEGORY(全国のラジオ局)>CHANNEL(関東)>レインボータウンFM


IMGS6921
バックナンバー 人生, 心, 志, 感動, 楽しむこと, 笑顔

「どんな状況でも楽しむ大倉正之助先生のスタイル!」(2019年8月20日放送)

「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」編集部 2019年8月20日

IMGL0587
バックナンバー 志, 立志立命式, 能楽堂, 銕仙会, 青山

本日5月14日㈫の放送は、“立志立命式”について

「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」編集部 2019年5月14日

皆さまは“立志立命式”をご存じですか。

立志式は、奈良時代の元服の儀に由来するといわれます。
かつて、大人になるということは志を立てることでした。この立志式は終戦まで千数百年にわたって行われてきました。

日本人は千数百年にわたって「志の民」であったそうです。

青山の能楽堂”銕仙会”にて厳粛な雰囲気の中行われます。
正之助先生は、この“場”をつくる役目を担っていらっしゃる…
ということで、詳しくお話を伺います。

今週もどうぞお聴き逃しなく!
◆オフィシャルロゴ完成のお知らせ
バイクの可愛らしいキャラクターとタイトルの筆文字は大倉先生の直筆です。
「伝統」と「革新」(鼓とバイクに共通する2輪)の融合、「普遍的真理」をイメージしてデザインしております。
また、その時代と時流を捉えた新たな工夫を加えた「革新」があってこそ素晴らしい「伝統」が引き継がれること、
常に「未来」に向けて回り続ける(動き続ける)ことの大切さ、「平和」「調和」「調べ」の意味が籠められています。

Rainbow Town FM 88.5MHz「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」
■人気の2時間情報番組「大江戸ワイドスーパーイブニング」内 のコーナー番組
■放送日時:毎週火曜日 19時30分~19時40分
■出演者:アンカーマン 能楽師 大倉正之助先生
パーソナリティ 国際マナー講師 由結あゆ美
■番組運営:株式会社ユウキアユミサロン


【ラジオ視聴方法について】

大倉正之助先生の新番組「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」は、レインボータウンFM 88.5MHz で聴いていただける他、エリア外の方も、Google play や App Storeから「リスラジ」を無料インストールしていただくと、世界中からお聴きいただけます。PCの場合は、リスラジのホームページで聴くことができます。※PCでは、ホームページ左上ロゴの下にあるAdobe Flash Playerを許可してお聴きください。


CATEGORY(全国のラジオ局)>CHANNEL(関東)>レインボータウンFM


IMGL2337
バックナンバー レポート, 国立能楽堂, 学び, 学校の先生, 志, 感想, 教職, 玉川大学, 能, 能楽, 能楽鑑賞, 音楽の先生

3月5日㈫の放送は、1月8日の国立能楽堂”TENCHIJIN・三日月公演”に参加した玉川大学の学生によるレポートをご紹介します。

「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」編集部 2019年3月4日

パーソナリティの由結あゆ美です。

明日3月5日㈫19時30分からの放送では、1月8日の国立能楽堂”TENCHIJIN・三日月公演”に参加した、教員を目指す玉川大学の学生30名のうち、数名の方のレポートをご紹介させていただきます。

芸術を学び、将来音楽の先生などになろうと考えている学生の皆様の素晴らしい感性!
能楽“翁”鑑賞…学生時代に体験する機会少ないことでしょう。

大人も学ぶべきところが多いと感じます。
正之助先生のバイク談義もお届けします。

お楽しみに♬

    ◆オフィシャルロゴ完成のお知らせ
    バイクの可愛らしいキャラクターとタイトルの筆文字は大倉先生の直筆です。
    「伝統」と「革新」(鼓とバイクに共通する2輪)の融合、「普遍的真理」をイメージしてデザインしております。
    また、その時代と時流を捉えた新たな工夫を加えた「革新」があってこそ素晴らしい「伝統」が引き継がれること、
    常に「未来」に向けて回り続ける(動き続ける)ことの大切さ、「平和」「調和」「調べ」の意味が籠められています。

    Rainbow Town FM 88.5MHz「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」
    ■人気の2時間情報番組「大江戸ワイドスーパーイブニング」内 のコーナー番組
    ■放送日時:毎週火曜日 19時30分~19時40分
    ■出演者:アンカーマン 能楽師 大倉正之助先生
    パーソナリティ 国際マナー講師 由結あゆ美
    ■番組運営:株式会社ユウキアユミサロン


    【ラジオ視聴方法について】

    大倉正之助先生の新番組「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」は、レインボータウンFM 88.5MHz で聴いていただける他、エリア外の方も、Google play や App Storeから「リスラジ」を無料インストールしていただくと、世界中からお聴きいただけます。PCの場合は、リスラジのホームページで聴くことができます。※PCでは、ホームページ左上ロゴの下にあるAdobe Flash Playerを許可してお聴きください。


    CATEGORY(全国のラジオ局)>CHANNEL(関東)>レインボータウンFM


    • 9月29日用 トップ【大鼓とオートバイの共通点とは?五感を研ぎ澄ます】(2020年9月29日放送)
      2020年9月29日
    • 9月22日トップ【大倉正之助先生 演目解説シリーズ「天下泰平・国土安穏・五穀豊穣を祈祷する神聖な儀礼曲“翁”」について】(2020年9月22日放送)
      2020年9月22日
    • 800-400-max【大倉正之助先生 演目解説シリーズ「附子(ぶす)」、8月2日ワニ供養、広島・長崎原爆投下75年目の鎮魂をこめた音楽について】(2020年9月8日放送)
      2020年9月8日
    • top【大倉正之助先生 能楽演目解説シリーズ「鵺(ぬえ)」】(2020年9月1日放送)
      2020年9月1日
    • 800-400-max【大倉正之助先生 能楽演目解説シリーズ「卒塔婆小町(そとばこまち)」】(2020年8月25日放送)
      2020年8月25日
    大倉正之助 鼓ライダーが行く!
    © 大倉正之助 鼓ライダーが行く! 2025

    Navigation

    • HOME
    • ABOUT US
    • GALLERY
    • BACK NUMBER
    • CONTACT
    • 大倉正之助 公式HPはこちら

    Archive

    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月

    Categories

    • PICK UP
    • バックナンバー
    • 出演情報
    • 次回予告