大倉正之助 鼓ライダーが行く!
レインボータウンFM 88.5MHz
  • Facebook
  • Instagram
  • HOME
  • ABOUT US
  • GALLERY
  • BACK NUMBER
  • CONTACT
  • 大倉正之助 公式HPはこちら

霊

TOP
次回予告 YAMAHA MT-01鼓動, オートバイ, バイク, 修羅物, 女シテ, 巴, 巴御前, 平家物語, 幽霊, 栗津の松原, 源義仲, 演目, 琵琶湖畔, 能, 能楽, 霊

大倉正之助先生 能楽演目解説シリーズ「巴」(2020年7月21日放送)

「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」編集部 2020年7月21日

レインボータウンFM 88.5MHz
「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」
毎週火曜日 19時30分~19時40分放送


◇能楽演目解説シリーズ「巴」
“平家物語!巴御前の深き想い!”
源義仲討死の跡を弔うため、木曽の山中から旅立った僧一行は、琵琶湖畔の戦場・栗津の松原に着く。
夕暮れ時。義仲の霊を祀る祠の前に現れた女武者・巴御前の幽霊。
現行唯一の女シテの二番目物(正式の五番立の番組の2番目に置かれる修羅物。多くは武将の霊をシテとする)です。
“巴御前”について、正之助先生がどのように解説してくださるのか⁉

◇今日の正之助先生のオートバイ
『YAMAHA MT-01鼓動』
正之助先生の大鼓の調べにインスピレーションを受けてつくられたバイク。鼓はプリミティブな楽器のため、このバイクも野性的でその鼓動は本能を駆り立てるそうです。 まさに、“悍馬のごとき鉄の馬を手なずけて、人馬一体となって駆け巡るバイクの醍醐味”!

本日の放送もどうぞお付き合い頂けましたら幸いです。

バックナンバー動画はこちら
◆オフィシャルロゴ
バイクの可愛らしいキャラクターとタイトルの筆文字は大倉正之助先生の直筆です。
「伝統」と「革新」(鼓とバイクに共通する2輪)の融合、「普遍的真理」をイメージしてデザインしております。
また、その時代と時流を捉えた新たな工夫を加えた「革新」があってこそ素晴らしい「伝統」が引き継がれること、
常に「未来」に向けて回り続ける(動き続ける)ことの大切さ、「平和」「調和」「調べ」の意味が籠められています。

Rainbow Town FM 88.5MHz「大倉正之助の鼓ライダーが行く!」
■人気の2時間情報番組「大江戸ワイドスーパーイブニング」内 のコーナー番組
■放送日時:毎週火曜日 19時30分~19時40分
■出演者:アンカーマン 能楽師 大倉正之助先生
ラジオパーソナリティ プロトコール・マナー講師 由結あゆ美
■番組運営:ユウキアユミワールドアカデミー


【ラジオ視聴方法について】

大倉正之助先生の新番組「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」は、レインボータウンFM 88.5MHz で聴いていただける他、エリア外の方も、Google play や App Storeから「リスラジ」を無料インストールしていただくと、世界中からお聴きいただけます。PCの場合は、リスラジのホームページで聴くことができます。※PCでは、ホームページ左上ロゴの下にあるAdobe Flash Playerを許可してお聴きください。


CATEGORY(全国のラジオ局)>CHANNEL(関東)>レインボータウンFM


大倉先生 由結あゆ美
次回予告 一体化, 予祝, 夢幻能, 意味, 潜在能力, 生きること, 生命賛歌, 神, 精, 翁, 能楽, 霊

能楽のエッセンスに学ぶ「生きることの意味」(2020年6月2日放送)

「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」編集部 2020年6月2日

レインボータウンFM 88.5MHz
「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」
毎週火曜日 19時30分~19時40分放送


本日の放送テーマは…「生きることの意味」

突然ですが、皆さまは日々どんなふうにしてお過ごしですか。

①「生きていることは素晴らしい」そんなふうに思う瞬間が一日に何度もある
②「将来的にすでに未来の出来事が叶っていることを喜ぶ」習慣がある
③「自然界と自分は一体化している存在だ」と実感している

私たちはライフスタイルでできています。毎日どんな言葉を使い、どんな思考・イメージを持ち、どんな行動をしているのか…。

①~③を自然に行う習慣はきっと私たちの心を穏やかにしてくれることでしょう。

実は『能楽』には①~③のエッセンスが随所に散りばめられています。

① 能楽の基本は“生命賛歌”にあります。

② 演目『翁』に代表される「予祝(あらかじめ祝う)」という考え方です。

③ 主人公(シテ)が神・霊・精など超自然的存在であるものは「夢幻能」と呼ばれます。

本日は、正之助先生とともに、私たちの潜在能力を花開かせるヒントを考えていきます。

ぜひ皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
本日の放送もどうぞお楽しみに♬

バックナンバー動画はこちら
◆オフィシャルロゴ
バイクの可愛らしいキャラクターとタイトルの筆文字は大倉正之助先生の直筆です。
「伝統」と「革新」(鼓とバイクに共通する2輪)の融合、「普遍的真理」をイメージしてデザインしております。
また、その時代と時流を捉えた新たな工夫を加えた「革新」があってこそ素晴らしい「伝統」が引き継がれること、
常に「未来」に向けて回り続ける(動き続ける)ことの大切さ、「平和」「調和」「調べ」の意味が籠められています。

Rainbow Town FM 88.5MHz「大倉正之助の鼓ライダーが行く!」
■人気の2時間情報番組「大江戸ワイドスーパーイブニング」内 のコーナー番組
■放送日時:毎週火曜日 19時30分~19時40分
■出演者:アンカーマン 能楽師 大倉正之助先生
ラジオパーソナリティ プロトコール・マナー講師 由結あゆ美
■番組運営:ユウキアユミワールドアカデミー


【ラジオ視聴方法について】

大倉正之助先生の新番組「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」は、レインボータウンFM 88.5MHz で聴いていただける他、エリア外の方も、Google play や App Storeから「リスラジ」を無料インストールしていただくと、世界中からお聴きいただけます。PCの場合は、リスラジのホームページで聴くことができます。※PCでは、ホームページ左上ロゴの下にあるAdobe Flash Playerを許可してお聴きください。


CATEGORY(全国のラジオ局)>CHANNEL(関東)>レインボータウンFM


  • 9月29日用 トップ【大鼓とオートバイの共通点とは?五感を研ぎ澄ます】(2020年9月29日放送)
    2020年9月29日
  • 9月22日トップ【大倉正之助先生 演目解説シリーズ「天下泰平・国土安穏・五穀豊穣を祈祷する神聖な儀礼曲“翁”」について】(2020年9月22日放送)
    2020年9月22日
  • 800-400-max【大倉正之助先生 演目解説シリーズ「附子(ぶす)」、8月2日ワニ供養、広島・長崎原爆投下75年目の鎮魂をこめた音楽について】(2020年9月8日放送)
    2020年9月8日
  • top【大倉正之助先生 能楽演目解説シリーズ「鵺(ぬえ)」】(2020年9月1日放送)
    2020年9月1日
  • 800-400-max【大倉正之助先生 能楽演目解説シリーズ「卒塔婆小町(そとばこまち)」】(2020年8月25日放送)
    2020年8月25日
大倉正之助 鼓ライダーが行く!
© 大倉正之助 鼓ライダーが行く! 2025

Navigation

  • HOME
  • ABOUT US
  • GALLERY
  • BACK NUMBER
  • CONTACT
  • 大倉正之助 公式HPはこちら

Archive

  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

Categories

  • PICK UP
  • バックナンバー
  • 出演情報
  • 次回予告