大倉正之助 鼓ライダーが行く!
レインボータウンFM 88.5MHz
  • Facebook
  • Instagram
  • HOME
  • ABOUT US
  • GALLERY
  • BACK NUMBER
  • CONTACT
  • 大倉正之助 公式HPはこちら

旅

IMG_5943
次回予告 オートバイ, バイク, 旅, 旅行, 熊野三山, 能楽, 能面

熊野三山をめぐるオートバイの旅”&“初心者にもわかりやすい能楽解説…能面の役割とは”(2020年6月16日放送)

「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」編集部 2020年6月16日

レインボータウンFM 88.5MHz
「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」
毎週火曜日 19時30分~19時40分放送


【熊野三山をめぐるオートバイの旅”&“初心者にもわかりやすい能楽解説…能面の役割とは”】
◇熊野三山をめぐるオートバイの旅

本日は正之助先生のバイクの旅をご紹介します。

正之助先生が会長を務めていらっしゃるモーターサイクルクラブ『二輪睦(にりんむつみ)・八咫烏(やたがらす)』の模様です。毎年恒例で、熊野三山を巡り、奉納を行う活動を行なっています。

◇初心者にもわかりやすい能楽解説…能面の役割

「能面の制作のことを“面を打つ”と言い、“彫る”とは言いません」
皆さまはこの理由をご存知ですか?

“見えないものを見える化するツール”である能面についてなど、正之助先生から能楽の基本を学べる時間です。

本日の放送もどうぞお聞き逃しなく!

バックナンバー動画はこちら
◆オフィシャルロゴ
バイクの可愛らしいキャラクターとタイトルの筆文字は大倉正之助先生の直筆です。
「伝統」と「革新」(鼓とバイクに共通する2輪)の融合、「普遍的真理」をイメージしてデザインしております。
また、その時代と時流を捉えた新たな工夫を加えた「革新」があってこそ素晴らしい「伝統」が引き継がれること、
常に「未来」に向けて回り続ける(動き続ける)ことの大切さ、「平和」「調和」「調べ」の意味が籠められています。

Rainbow Town FM 88.5MHz「大倉正之助の鼓ライダーが行く!」
■人気の2時間情報番組「大江戸ワイドスーパーイブニング」内 のコーナー番組
■放送日時:毎週火曜日 19時30分~19時40分
■出演者:アンカーマン 能楽師 大倉正之助先生
ラジオパーソナリティ プロトコール・マナー講師 由結あゆ美
■番組運営:ユウキアユミワールドアカデミー


【ラジオ視聴方法について】

大倉正之助先生の新番組「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」は、レインボータウンFM 88.5MHz で聴いていただける他、エリア外の方も、Google play や App Storeから「リスラジ」を無料インストールしていただくと、世界中からお聴きいただけます。PCの場合は、リスラジのホームページで聴くことができます。※PCでは、ホームページ左上ロゴの下にあるAdobe Flash Playerを許可してお聴きください。


CATEGORY(全国のラジオ局)>CHANNEL(関東)>レインボータウンFM


IMGL9477
次回予告 オートバイ, バイク, 冒険, 冒険家, 旅, 旅行, 風間深志

オートバイで冒険!大倉正之助先生に聞く「オートバイが持つ可能性と醍醐味」(2020年6月9日放送)

「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」編集部 2020年6月9日

レインボータウンFM 88.5MHz
「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」
毎週火曜日 19時30分~19時40分放送


オートバイで冒険!
本日も正之助先生より、オートバイが持つ可能性と醍醐味についてインタビュー!

正之助先生のご知人でいらっしゃる 冒険家 風間深志さん(オートバイによる史上初北極点南極点到達。チョモランマ挑戦時には世界最高行動記録を保持し、パリ・ダカールラリーで日本人初参戦で入賞)のエピソードも伺ってまいります。

お子さまだけでなく、大人も、「冒険心」は忘れないように生きたいものですね!

本日の放送もどうぞお楽しみに♬

バックナンバー動画はこちら
◆オフィシャルロゴ
バイクの可愛らしいキャラクターとタイトルの筆文字は大倉正之助先生の直筆です。
「伝統」と「革新」(鼓とバイクに共通する2輪)の融合、「普遍的真理」をイメージしてデザインしております。
また、その時代と時流を捉えた新たな工夫を加えた「革新」があってこそ素晴らしい「伝統」が引き継がれること、
常に「未来」に向けて回り続ける(動き続ける)ことの大切さ、「平和」「調和」「調べ」の意味が籠められています。

Rainbow Town FM 88.5MHz「大倉正之助の鼓ライダーが行く!」
■人気の2時間情報番組「大江戸ワイドスーパーイブニング」内 のコーナー番組
■放送日時:毎週火曜日 19時30分~19時40分
■出演者:アンカーマン 能楽師 大倉正之助先生
ラジオパーソナリティ プロトコール・マナー講師 由結あゆ美
■番組運営:ユウキアユミワールドアカデミー


【ラジオ視聴方法について】

大倉正之助先生の新番組「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」は、レインボータウンFM 88.5MHz で聴いていただける他、エリア外の方も、Google play や App Storeから「リスラジ」を無料インストールしていただくと、世界中からお聴きいただけます。PCの場合は、リスラジのホームページで聴くことができます。※PCでは、ホームページ左上ロゴの下にあるAdobe Flash Playerを許可してお聴きください。


CATEGORY(全国のラジオ局)>CHANNEL(関東)>レインボータウンFM


IMGL0573
バックナンバー 一期一会, 元気, 出逢い, 御縁, 旅, 気づき, 素敵な人

本日5月28日㈫の放送は、大倉正之助先生が“バイクの旅で出会った素敵な人や気づき”について伺います。

「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」編集部 2019年5月28日

本日の放送は… 「皆さまは、昨日何人の方と出会いましたか?」 一人の方との出会いが、また次の気づきや新たな出会いにつながっていく…! 素敵なことですね♪ さて、本日は正之助先生に、“バイクの旅で出会った素敵な人や気づき”について伺います。 正之助先生の“最高の気分転換”のお話も満載です。 放送を聴けば、元気をチャージできますよ♫ どうぞお楽しみに!
◆オフィシャルロゴ完成のお知らせ
バイクの可愛らしいキャラクターとタイトルの筆文字は大倉先生の直筆です。
「伝統」と「革新」(鼓とバイクに共通する2輪)の融合、「普遍的真理」をイメージしてデザインしております。
また、その時代と時流を捉えた新たな工夫を加えた「革新」があってこそ素晴らしい「伝統」が引き継がれること、
常に「未来」に向けて回り続ける(動き続ける)ことの大切さ、「平和」「調和」「調べ」の意味が籠められています。

Rainbow Town FM 88.5MHz「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」
■人気の2時間情報番組「大江戸ワイドスーパーイブニング」内 のコーナー番組
■放送日時:毎週火曜日 19時30分~19時40分
■出演者:アンカーマン 能楽師 大倉正之助先生
パーソナリティ 国際マナー講師 由結あゆ美
■番組運営:株式会社ユウキアユミサロン


【ラジオ視聴方法について】

大倉正之助先生の新番組「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」は、レインボータウンFM 88.5MHz で聴いていただける他、エリア外の方も、Google play や App Storeから「リスラジ」を無料インストールしていただくと、世界中からお聴きいただけます。PCの場合は、リスラジのホームページで聴くことができます。※PCでは、ホームページ左上ロゴの下にあるAdobe Flash Playerを許可してお聴きください。


CATEGORY(全国のラジオ局)>CHANNEL(関東)>レインボータウンFM


IMGL0594
バックナンバー 10000マイル, アメリカ大陸, ハーレー, 旅

本日5月21日㈫の放送は、大倉正之助先生のオートバイの旅のお話です。

「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」編集部 2019年5月21日

今週の放送は、 【ハーレーでアメリカ大陸1000マイル】 そして、 【10000マイルクラブ】 について。 世界中を駆け巡ってこられた大倉正之助さんのオートバイの旅のお話です。 壮大な旅の話に意識が広がります! オートバイとの付き合い方は、人生やビジネスにもヒントになることが盛りだくさん♫ 今週もどうぞお聴き逃しなく!
◆オフィシャルロゴ完成のお知らせ
バイクの可愛らしいキャラクターとタイトルの筆文字は大倉先生の直筆です。
「伝統」と「革新」(鼓とバイクに共通する2輪)の融合、「普遍的真理」をイメージしてデザインしております。
また、その時代と時流を捉えた新たな工夫を加えた「革新」があってこそ素晴らしい「伝統」が引き継がれること、
常に「未来」に向けて回り続ける(動き続ける)ことの大切さ、「平和」「調和」「調べ」の意味が籠められています。

Rainbow Town FM 88.5MHz「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」
■人気の2時間情報番組「大江戸ワイドスーパーイブニング」内 のコーナー番組
■放送日時:毎週火曜日 19時30分~19時40分
■出演者:アンカーマン 能楽師 大倉正之助先生
パーソナリティ 国際マナー講師 由結あゆ美
■番組運営:株式会社ユウキアユミサロン


【ラジオ視聴方法について】

大倉正之助先生の新番組「大倉正之助 鼓ライダーが行く!」は、レインボータウンFM 88.5MHz で聴いていただける他、エリア外の方も、Google play や App Storeから「リスラジ」を無料インストールしていただくと、世界中からお聴きいただけます。PCの場合は、リスラジのホームページで聴くことができます。※PCでは、ホームページ左上ロゴの下にあるAdobe Flash Playerを許可してお聴きください。


CATEGORY(全国のラジオ局)>CHANNEL(関東)>レインボータウンFM


  • 9月29日用 トップ【大鼓とオートバイの共通点とは?五感を研ぎ澄ます】(2020年9月29日放送)
    2020年9月29日
  • 9月22日トップ【大倉正之助先生 演目解説シリーズ「天下泰平・国土安穏・五穀豊穣を祈祷する神聖な儀礼曲“翁”」について】(2020年9月22日放送)
    2020年9月22日
  • 800-400-max【大倉正之助先生 演目解説シリーズ「附子(ぶす)」、8月2日ワニ供養、広島・長崎原爆投下75年目の鎮魂をこめた音楽について】(2020年9月8日放送)
    2020年9月8日
  • top【大倉正之助先生 能楽演目解説シリーズ「鵺(ぬえ)」】(2020年9月1日放送)
    2020年9月1日
  • 800-400-max【大倉正之助先生 能楽演目解説シリーズ「卒塔婆小町(そとばこまち)」】(2020年8月25日放送)
    2020年8月25日
大倉正之助 鼓ライダーが行く!
© 大倉正之助 鼓ライダーが行く! 2025

Navigation

  • HOME
  • ABOUT US
  • GALLERY
  • BACK NUMBER
  • CONTACT
  • 大倉正之助 公式HPはこちら

Archive

  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

Categories

  • PICK UP
  • バックナンバー
  • 出演情報
  • 次回予告